平素はモバカルネットをご利用いただき、誠にありがとうございます。
今回のリリースでは、こちらの機能を新たに追加いたします。

※やむを得ない理由によりリリース日またはリリース予定の機能が変更となる場合がございます。

本案内に関するお問い合わせは弊社医療サポートまでご連絡ください。
(TEL) 050-5577-5406 (Eメール) medical8@ntt-et.co.jp

1. 在宅予定の月表示の印刷画面の内容を変更

在宅予定の月表示の印刷画面で、クリニック名が載るようになります。
また、メモを載せない印刷画面を表示する機能を追加します。



  ↓



操作方法

  1. 「在宅予定」を開きます。
  2. 「月表示」を押します。
  3. 月、ユーザ、居宅/施設を選択します。
  4. 「印刷用画面」または「印刷用画面メモなし」を押します。

機能追加の理由

施設にお渡しする際、どのクリニックからの予定表かわかるようにしたいというご要望に対応しました。
またその際、メモを載せたくないというご要望に対応しました。

2. モバイル版に電話ボタンを追加

患者様の検索結果の画面からすぐに電話がかけられるように、モバイル版の患者検索結果の画面に電話番号を追加します。
電話番号を押すと、患者様画面に切り替わると同時に、電話をかけることができます。

操作方法

  1. モバイル版を開きます。
  2. 「患者検索」を押します。
  3. 患者様のお名前を入力します。
  4. 「検索」を押します。
  5. 電話番号を押します。

機能追加の理由

患者検索結果からサマリーを押さずにすぐに電話をかけたいというご要望に対応しました。

3. 訪看記録を過去カルテのタイムラインに表示する機能を追加

従来は、「看護」タブの中で過去カルテに表示されるのは、「看護記録」だけでしたが、「訪看記録Ⅱ」「訪看記録Ⅱ-C」も表示するようにします。



操作方法

  1. 患者様の画面を開きます。
  2. 「看護」を押します。
  3. 「訪看記録Ⅱ-C」を押します。
  4. 「新規作成」を押します。
  5. 内容を記載します。
  6. 「登録」を押します。
  7. 「OK」を押します。
  8. 「医療」を押します。

機能追加の理由

訪問看護記録Ⅱ-Cも表示したいというご要望に対応しました。

4. 行為入力の点滴注射の診区で留置針等を算定する機能を追加

従来は「プラスチックカニューレ型静脈内留置針」などを点滴注射の診療区分で算定する際、オルカやちゃオ!で変更していただいていましたが、
モバカルネットから「点滴注射」「点滴注射(手技料なし)」「訪問点滴」の診療区分で入力できるようにします。




操作方法

  1. 患者様の画面を開きます。
  2. 「カルテ入力」または過去カルテの「編集」を押します。
  3. 「行為入力」を押します。
  4. 「点滴注射」「点滴注射(手技料なし)」または「訪問点滴」を押します。
  5. 留置針等、入力したい行為名を入力します。
  6. 「検索」またはEnterを押します。
  7. 数量を入力します。
  8. +マークを押します。
  9. 使用した薬剤を入力します。
  10. 「検索」またはEnterを押します。
  11. 数量を入力します。
  12. +マークを押します。

機能追加の理由

留置針を点滴注射の診療区分で入力したいという要望に対応しました。

5. 行為入力の輸血の診区を追加

従来は輸血の血液製剤を入力する際、オルカやちゃオ!で診療区分を「輸血」に変更していただいていましたが、
モバカルネットから「輸血」の診療区分で入力できるようにします。


操作方法

  1. 患者様の画面を開きます。
  2. 「カルテ入力」または過去カルテの「編集」を押します。
  3. 「行為入力」を押します。
  4. 「輸血」を押します。
  5. 「保存血液輸血」等の手技料を入力します。
  6. 「検索」またはEnterを押します。
  7. 数量を入力します。
  8. +マークを押します。
  9. 「照射」等の薬剤名を入力します。
  10. 「検索」またはEnterを押します。
  11. 数量を入力します。
  12. +マークを押します。

機能追加の理由

輸血の診療区分で血液製剤を入力したいというご要望に対応しました。

6. 患者様画面の「医療」「看護」「その他」等のボタンのデザインを変更

患者様画面の右上の「医療」「看護」「リハビリ」「相談員」「栄養士」「その他」のボタンのデザインを見やすく変更します。

操作方法

  1. 患者様の画面を開きます。

機能追加の理由

ディスプレイによって見えづらいというご指摘を改善しました。

7. バイタルに「体重」を追加

バイタルに体重の入力欄を追加します。

【カルテ入力欄】


【看護記録欄】

機能追加の理由

バイタル欄に体重を入力したいというご要望に対応しました。

8. 軽微な修正

以下の修正を行いました。

  1. ユーザ登録時に「月」~「日」のチェックが機能しなくなる不具合を修正します。
  2. 患者様画面の「検査結果」のタイトルを固定して表示するようにします。
  3. 掲示板の通知(モバカルネットの最上部のお名前の前のアイコンをクリックして出てくる通知)にどの掲示板のメッセージか表示するようにします。


  4. 医事文書に「在宅訪問栄養食事指導」を追加します。
  5. 医事文書の「精神科特別訪問看護指示書」の記入日が載らない不具合を修正します。
  6. 検査オーダーから出力する検査指示せんで「翌朝FAX」「至急」「その他」を選択し、その他の内容を入力できるようにします。



  7. 掲示板の検索に、期間を指定できるようにします。
  8. 「設定」の「クリニック情報」の自院の住所に「地図住所」を追加しました。「住所」は処方せんや医事文書に反映されますが、在宅予定のルート表示については地図住所を優先します。
次回は7/26頃を
予定しています